Javascript Node.js React プログラミング

Node.js Hello Worldをブラウザで表示【Node.js入門#1】

 

みやちゃ

 

皆さんこんにちは、みやちゃです!

物理とプログラミングについて解説しています!

こちらの記事で、Railsのアプリケーション開発からRspecのテスト、herokuにデプロイまで解説しています!

今回から、Node.jsについて解説していきます。

今回は
  • Node.jsでHello World
この記事を読むと

Node.jsを用いて、ブラウザに「Hello World」と表示することができます!

目次

Node.jsについて

Node.js

Node.jsは、サーバーサイドのプログラミングを作ることができるJavascriptです。

Javascriptと言えば、フロントエンドのイメージが強いですが、Node.jsでは、サーバーサイトのプログラミングを書くことができます。

一般的に、Webアプリ開発では、

・Webサーバー上で動くサーバー側のプログラム

・Webブラウザ上で動くクライアント側のプログラム

の2つが必要になります。

サーバーサイドのプログラムを作る場合、RubyやPythonといった言語で書き、

クライアント側のプログラムを作る場合、Javascriptで書くのが一般的でした。

ここで、Node.jsの登場により、サーバー側もクライアント側も、同じ言語で書くことができるようになったと言うことです。

Hello World

それでは実際にNode.jsでプログラミングを書いてみましょう。

新規ファイルを「hello-world.js」と言う名前で作成します。

ファイルの中身を以下のようにしてください。

const http = require('http')
const svr = http.createServer(handler)
svr.listen(8081)

function handler (req, res) {
  console.log('url:', req.url)
  console.log('method:', req.method)
  res.writeHead(200, {'Content-Type': 'text/html'})
  res.end('<h1>Hello, World!</h1>\n')
}

1行目のrequireでhttpモジュールを読み込んでいます。

モジュールとrequireについては、こちらの記事で解説しています。

2行目のcreateServerでサーバーを作成しています。

3行目のlisten(8081)は、ポート8081番で待ち受けることを示しています。

5行目以降のfunctionでは、サーバーにアクセスがあった時の処理を示しています。

つまり、サーバーにアクセスがあると、functionで定義したhandler()が実行されると言うことです。

プログラムの実行

それでは先ほど書いたプログラムを実行してみましょう。

ターミナルを開いて、以下のコマンドを実行してください。

$ node hello-world.js

上記のコマンドを実行して、Enterを押しても特に結果が返ってこないのが普通です。

URLにアクセスをしてみましょう。

以下のURLにアクセスをしてください。

[URL] http://localhost:8081

URLにアクセスすると、ブラウザに「Hello World」と表示されているはずです!

localhost:8081

それでは、サーバーにアクセスしたので、ターミナルで変化があったか見てみましょう。

ターミナルで以下のような結果が出力されていました。

$ node hello-world.js
url: /
method: GET

上記の結果は、どのURLでどのメソッドにアクセスがあったかを示しています。

上記の例だと、GETメソッドにアクセスしたのがわかります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、Node.jsでブラウザにHello Worldと表示させました!

 

みやちゃ

 

ここまでご覧いただきありがとうございます!

© 2024 みやちゃのブログ Powered by AFFINGER5