Python プログラミング

Pythonのインストール【Python 入門#1】【mac OS】

目次

Python インストール

https://www.python.org/にアクセスします。

すると、以下のような画面が表示されるはずです。

「Downloads」にカーソルを持っていくと、以下のような画面になります。

上記のように、「Download for macOS Python 3.9.6」とあるので、ここをクリックしてインストーラをダウンロードします。

左下にパッケージが表示されるはずなので、そこをクリックしてインストーラを起動します。

すると、Pythonのインストールの画面が表示されます。

何回か「続ける」ボタンを押すと、ソフトウェア使用許諾条約の条件に同意するかと問われるので、「同意する」をクリックします。

インストール画面になったら、インストールをクリックします。

「インストールが完了しました」という画面が出てくれば大丈夫です。

「閉じる」をクリックすると、インストーラをゴミ箱に入れるか聞かれるので、「ゴミ箱に入れる」をクリックしましょう。

以上でPythonのインストールが完了しました。

バージョンの確認

ターミナルを開いて、バージョンを確認してみましょう。

ターミナルを開いてください。

以下のコマンドを実行してください。

miyacha $ python3 --version
#実行結果
Python 3.9.6

バージョンが返ってくれば、ちゃんとインストールされています。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

今回は、Pythonのインストール方法をご紹介しました!

 

みやちゃ

 

ここまでご覧いただきありがとうございます!

こちら のUdemyの動画教材は、8時間で、

  • Dockerで仮想環境構築
  • Railsの基礎を解説しながら、アプリケーション開発
  • RSpecでテストを記述

まで解説しています。

Udemyの教材へ

Railsエンジニアとして働くために必要な、DockerとRSpecを同時に解説してくれています。

DockerとRSpecを使って作ったポートフォリオはかなり評価が高くなります。

ぜひ動画を見てみてはいかがでしょうか?

Udemyの教材へ

受講生は、5000人以上!です。

さらに、Udemyは、30日間の返金保証付きなので、いつでも返金できます。

たったの8時間でDocker、Rails、Rspecを学ぶ即戦力Railsエンジニア養成講座

© 2024 みやちゃのブログ Powered by AFFINGER5